ブラインドサッカーサポーター
ブラインドサッカーとは、視覚障がい者のサッカーで、アイマスクをして音のするボールを使いプレイする5人制のサッカー(フットサルに似たもの)です。 アイマスクをすれば目が見える人でも一緒に楽しむことができます。
坂城町には、長野県で唯一のブラインドサッカーチーム「FCレインボー(現、松本山雅B.F.C.)」が拠点を置き活躍しています。このチームを裏方として支えているのがサポーターと呼ばれるボランティアです。荷物の搬入を手伝ったり、介助をしたり、選手の目となって行動したりなど、ブラインドサッカーのチーム作りにはボランティアが欠かせません。
FCレインボーさんと社会福祉協議会では、チームサポーターとして活動していただける方を募集しています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
連絡・問い合わせ先
坂城町社会福祉協議会内 坂城町大字中之条2225番地
TEL : 0268-82-2551 FAX : 0268-82-8005
開 設 日:月曜日~金曜日(土・日曜日、祝祭日、12月29日~翌1月3日はお休み)
開設時間:午前8時30分~午後5時
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする