外出支援サービス事業
常時車イスを必要とする方、寝たきりの状態にある方で、医療機関への受診、介護サービス利用などに通常の交通機関を利用することが困難な方を対象に、送迎のお手伝いをします。利用時には登録者のほかに必ず付添いの方の同行が必要となります。
対象者 | ◇坂城町にお住まいの、常時臥床(寝たきり)している方または常時車イスを必要
とする方で、次の①~③のいずれかに該当する方
①要介護または要支援認定を受けている ②身体障害者手帳を所有している ③(②)に該当しない下肢不自由、内部障がい、精神障がい、知的障がい等により 単独での歩行が困難 |
利用登録 | 利用に際しては、事前の登録が必要になります。 登録は、社会福祉協議会の窓口に、介護保険証または身体障害者手帳、印鑑(認印)を持参して手続きをお願いします。 |
利用申込 | 利用希望日の7日前までにお申込みください。 |
利用日
利用時間 |
月曜日から金曜日(祝日及び年末年始12/29~1/3までの間を除きます) 午前8時30分~午後5時(車の出庫・入庫時間を含みます) |
利用(送迎)
範囲 |
坂城町・千曲市・上田市(旧上田市)・長野市(南部) |
利用料金 | (往復の場合。片道は半額となります。) 坂城町内ーーーーーーーーーーーー1,000円 千曲市(戸倉・上山田地区)ーーー1,200円 千曲市(更埴地区)ーーーーーーー1,700円 上田市(旧上田市)ーーーーーーー1,700円 長野市(南部)ーーーーーーーーー2,500円 |
利用料金の
支払方法 |
1ヶ月分の利用料金を利用翌月にご請求いたします。 社会福祉協議会窓口に直接ご持参いただくか、口座振替(八十二銀行)を お選びください。 運転者は現金のお預かりできません。 |
利用車両 | 車イス・ストレッチャー(送迎用担架)のまま載せることができる車両で、
外出支援サービス事業専属の運転者がご自宅に伺います。 |
連絡・問い合わせ先
坂城町社会福祉協議会
TEL : 0268-82-2551 FAX : 0268-82-8005
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする