坂城町社会福祉協議会では、下記の通り「認知症サポーター養成講座」を開講します。認知症を考えるきっかけとして、認知症になった方へのサポートについて学習します。簡単な内容ですので、どうぞお気軽にお申し込みください。
- 日時と会場
2月10日(金) 午後1時30分~午後3時 会場「ぼだい桜の杜」(新地団地上)
2月15日(水) 午後1時30分~午後3時 会場「坂城町ふれあいセンター(上平公民館)」
2月24日(金) 午前10時30分~正午0時 会場「中心市街地コミュニティセンター」
2月24日(金) 午後1時30分~午後3時 会場「坂城町老人福祉センター夢の湯」 - 受講料 無 料
- 講座内容 認知症について 認知症になった方へのサポートについて
- 参加対象 認知症について勉強したい方、興味のある方 など
- 申込締切 各開催日より1週間前まで
- 申込方法 社会福祉協議会へお電話でお申し込みください
※ 講座はどの日も同じ内容で行われますので、都合のいい日や行きやすい会場でお申し込みいただけます。
※ 各会場とも駐車スペースに限りがありますので、近くにお住まいの方は徒歩でお越しくださるようお願いします
申込み・問い合わせ先
坂城町社会福祉協議会 電話 82-2551