「手話」は、聴覚障がいのある方にとってとても大切な言葉です。しかし、人生の途上で聴覚障がいをもつことになった方や難聴の方にとって、手話を覚えることは大変難しいことです。
要約筆記は、文字をコミュニケーションの補助として使うことで積極的に社会参加を支える、コミュニケーション手段となります。この講座は、要約筆記のボランティアとして活動できる「入り口」として、ごく基本的なことを学ぶために開催します。
日 時:≪1日目≫7月13日(土)午前10時~午後4時【要約筆記とは、聴覚障害とは、ほか】
≪2日目≫7月20日(土)午前10時~午後4時【コミュニケーション、難聴体験、ほか】
会 場:坂城町老人福祉センター夢の湯
参 加 費:2日間で500円(1日目に集金します)
参加対象:要約筆記に興味のある方、障がい者支援に興味のある方、ボランティア活動に興味のある方 など
持 ち 物:筆記用具、昼食
申込締切:6月28日(金)
お申し込み・お問い合わせ 電話/有線 0268-82-2551 FAX 0268-82-8005