10月12日(土)、第26回福祉ふれあいのつどいを開催しました。
今年は、「あなたの暮らしを私たちがサポート!福祉とボランティア」をテーマに、身近な福祉活動をPRしました。
*屋内ではボランティアや事業所など関係団体の活動、社協の事業活動を紹介するパネルを展示しました。また、外会場では、新しいリフト付き軽自動車の展示を行い、実際に車イスでの乗降を体験していただきました。
【PRパネル展示の様子】 【軽リフト車体験の様子】
*販売コーナーでは、おやきやおにぎり、うどんなどの食料品、栄村の特産品、各事業所の製品を買い求める人で賑わいました。
和平産だいこんは、今年も大好評!あっという間に売り切れとなりました。
チャリティーバザーでは、町民の皆さまのご協力により、たくさんの物品が集まりました。
【賑わいをみせるバザー会場・だいこん販売の様子】
*キッズコーナーでは、餅つき大会が開催され、大人も子どもも一緒になって餅つきを楽しみました。
つきたてのお餅は、来場者にふるまわれました。
【キッズコーナーの様子】
多くの方のご協力により、今年のふれあいのつどいも大成功に終わりました。
実行委員をはじめご協力いただいた皆さま、ご来場の皆さまに心より感謝を申し上げます。
ありがとうございました!