10月7日(土)午前9時15分より、第30回福祉ふれあいのつどいを開催します。
福祉ふれあいのつどいは、来場者も含めて世代を超えた多くの皆さんが協力し合いながら作り上げる福祉のお祭りです。
今回は笑顔でつないだ地域の〝わ″というテーマのもと、下記の内容を企画しました。
ご家族・ご友人などお誘い合ってお越しくださいませ。
_____________________
午前 9時15分 開会式
坂城幼稚園年長組演目
町社会福祉協議会長表彰
10時00分 各コーナーの開催
・チャリティーバザー
・各種販売コーナー
・キッズコーナー
・福祉体験コーナー など
11時00分 もちつき大会
午後 0時30分 「第30回記念コンサート」
12:30~うえだサブニュマ
SABUNYUMAはマリンケ語で「素敵な出会い」。西アフリカの太鼓、ジャンベを叩き、心地いい空間を共有します。
午後1:25~とくべー’ず
風ととくべえの皆さんによる楽しい器楽演奏。約10年前から練習を始め、現在は10曲をマスターしています。
午後2:00~南条ハッピーブラス
南条小学校金管バンドの皆さんによる、力強く、元気な演奏で、文字通り、皆さんに幸せを届けます。
2時20分 閉会式
ふれあいチラシ29(表面) ふれあいチラシ29(裏面)