新年ボランティア講座開催のお知らせ

もうすぐ一年が終わり、新しい一年が始まります。

2016年からボランティアを始めてみませんか?

坂城町社会福祉協議会ではそのきっかけづくりとして、1月、2月、3月と毎月ボランティア講座を企画しています。

1月は『傾聴ボランティア講座』2月『子育てサポーター養成講座』3月『認知症サポーター養成講座』となっています。

 

詳細やご質問、ご参加のお申込みは坂城町社会福祉協議会(℡82-2551)(FAX82-8005)(Eメールssakaki@janis.or.jp)

ボランティア担当宮入までご連絡下さい。

次より日程を記載します。

_______________________________________________

☆傾聴ボランティア講座

>今年度は日本傾聴療法士会会長の松本文男先生に来ていただきます。

 

《日時》平成28年1月 16日(土) 午前9時00分~正午12時

《講師》NPO法人日本精神療法学会理事長 日本傾聴療法士会会長 松本文男先生

《内容》☆「傾聴とは」☆「語ること」「聴くこと」☆「聴ける人になる条件」

    ※内容は当日変更になる可能性があります 。

《会場》坂城町老人福祉センター夢の湯 大広間 (長野県埴科郡坂城町大字中之条2225)

《申込先》坂城町社会福祉協議会(℡82-2551 FAX82-8005 Eメールssakaki@janis.or.jp)

《申込締切》平成28年1月13日(水)まで 

《定員》40名

《参加費》無料 

《共催》ボランティアグループ 心友会

要綱記載のチラシ『新年度ボランティア講座』

_______________________________________________

☆子育てサポーター講座

>発達障がい者サポーター講座も併せて開催するので、子育て知識の拡充に繋がります。

 

《日時》28年

  2月 15日(月)午前10時~11時30分

内容:子どもの事故・安全・緊急時の対応(幼児安全法講習)」 

講師:日赤長野県支部幼児安全法指導員 駒村まゆみ氏

② 2月15日(月)午後1時30分~3時00分

内容:発達障がい者サポーター養成講座」 

講師:発達障がい者サポーター養成講師 中島佐和子氏

③ 2月 17日(水)午前10時~11時30分

内容:発熱している子どもへの基本的対応」

講師:JA長野厚生連篠ノ井総合病院 酒井優典氏

④ 2月 18日(木)午後1時30分~3時 00分

内容:「子どもの遊びと成長」 

講師:ファミリーサポートセンター協力会員 宮尾友子氏

⑤ 2月 19日(金)午前10時~12時00分

内容:子どもの食事・アレルギー・病児の食事について」 

講師:坂城町立南条保育園栄養士 西沢由美氏

⑥ 2月 19日(金)午後1時30分~3時00分

内容:「坂城町ファミリーサポートセンターの概要」 

講師:坂城町ファミリーサポートセンター担当

《会場》坂城町老人福祉センター夢の湯 大広間 (長野県埴科郡坂城町大字中之条2225)

《申込先》坂城町社会福祉協議会(℡82-2551 FAX82-8005 Eメールssakaki@janis.or.jp)

《申込締切》平成28年2月10日(火)まで 

《参加費》無料 

 ☆受講対象☆

・坂城町内に住んでいる方

・子育てを手伝いたいと思っている方

・発達障害への知識を増やしたい方

要綱記載のチラシ『新年度ボランティア講座

_______________________________________________

☆認知症サポーター養成講座、認知症サポーターステップアップ講座

>毎年数多くの方にご参加いただいている講座です。

認知症とは何か、またそれぞれでできる支援の方法を学びます。

 

《日時》

認知症サポーター養成講座

・平成28年3月10日(木)午前10時~正午12時

認知症サポーターステップアップ講座

・平成28年3月11日(金)午前9時30分~午後4時00分

《講師》NPO法人やじろべー 中澤純一先生

《内容》

・認知症サポーター講座

『認知症の基礎知識、認知症の方とその家族への支援とは』

・認知症サポーターステップアップ講座

『認知症の基礎知識、認知症になった方へのサポート、地域の中で、「あなた」ができる取り組みとは』

《会場》坂城町老人福祉センター夢の湯 大広間 (長野県埴科郡坂城町大字中之条2225)

《申込先》坂城町社会福祉協議会(℡82-2551 FAX82-8005 Eメールssakaki@janis.or.jp)

《申込締切》平成28年3月3日(木)まで 

《参加費》無料 

《共催・協力》坂城町地域包括支援センター

要綱記載のチラシ『認知症サポーター養成講座チラシ

_______________________________________________

 

NEWS・お知らせ
pickup
苦情窓口
受付時間/9:00~17:00
受付時間/24時間
メールでお問い合わせをする
〒389-062
長野県埴科郡坂城町大字中之条2225
アクセスマップ