この講座は子育て支援(ファミリーサポートセンター)のボランティア活動をはじめるきっかけとして開催します。
1. 3月5日・12日・19日・26日(各金曜日) 午後3時30分~5時
2. 実施場所
老人福祉センター夢の湯 大広間
3. 受講対象
児童支援のボランティアを始めたい方
4. 内 容
3月5日:地域子育て支援の実際
講師:坂城町子育て支援センター 所長 竹内 琴美 氏
3月12日:新型コロナウィルス感染症の予防について
坂城町ファミリーサポートセンターの活動紹介
講師:保健センター 保健師 長田 真衣 氏
3月19日:子どもの食事・アレルギー・病児の食事について
講師:栄養士 西沢 由美 氏
3月26日:子どもの事故・安全・緊急時の対応(救急法・幼児安全法)
講師:日赤長野県支部より講師派遣
本講座は新型コロナウィルス感染症の情勢を鑑み、中止とすることがあります。
予めご了承ください。