傾聴ボランティア講座についてお知らせします。
開催日は12月5日(土)午前10時~午後0時10分(休憩・換気10分)です。坂城町の傾聴ボランティアグループ「心友会」と共催で開催となります。
本講座は傾聴ボランティアの入門講座となっています。「傾聴」とは相手の心へ寄り添いお話を「聴く」ボランティア活動です。以前より、坂城町では心友会が福祉施設訪問を行い、対面でお話を聴くボランティアを中心に活動されていました。
そのボランティアの方法を鑑みるとコロナ禍でのボランティア活動は困難に思われるかもしれません。
この講座で町保健センター職員による感染予防の方法を知り、現在行われている電話での傾聴ボランティア活動等、コロナ禍でも出来る傾聴ボランティア活動を学びましょう。
参加に関して、お申し込み・お問い合わせをお待ちしております。