【受講者募集】傾聴ボランティア養成講座・子育てサポーター養成講座

町内にお住いの方を対象にボランティア養成講座を実施します。

傾聴ボランティア養成講座

開催日時:11月6日(土)、11月9日(火)午前10時~11時30分

内容:11/6 傾聴ボランティア、電話傾聴を学ぶ。 11/9 ボランティア活動って何だろう。

講師:NPO法人 日本精神療法学会 国際療法士カウンセラー 近藤 典子 氏

会場:老人福祉センター大広間

参加費:無料

傾聴ボランティア講座(チラシ)

子育てサポーター(ファミリーサポートセンター協力会員)養成講座

開催日時:11月4日(木)、11月10日(水)午後1時30分~3時

11月18日(木)午後1時30分~3時30分

内容:11/4子育て支援センターの紹介と子どもの発達について

11/10子どもの食事・アレルギー病児の食事について

11/18子どもの事故・安全・緊急時の対応

講師:11/4子育て支援センター所長 大井 真美子 氏

11/10栄養士 田口 紅音 氏

11/18日本赤十字社長野県支部 幼児安全法指導員

会場:老人福祉センター大広間(4日・18日)、坂城町子育て支援センター(10日)

参加費:無料

子育てサポーターチラシ

NEWS・お知らせ
pickup
苦情窓口
受付時間/9:00~17:00
受付時間/24時間
メールでお問い合わせをする
〒389-062
長野県埴科郡坂城町大字中之条2225
アクセスマップ